

クラス紹介
CLASSES
小中学生向けのグループレッスンから、ハイレベルビジネス英語まで、
英語レベルや目標に合わせたそれぞれのクラスをお選びいただけます。

キッズグループレッスン
これから求められるのは英語でのコミュニケーション能力。早期学習で差をつけましょう。

キッズ個人レッスン
受講生ひとりひとりのレベルや目標に合わせてレッスン内容をカスタマイズ。

大人向けレッスン
旅行英会話からビジネス英語まで幅広いニーズに対応。英語での考え方と論理的思考も養います。

オンラインレッスン
移動時間や送り迎えもなくなるので、忙しい社会人や中高生やその保護者に好評です。
当校について
ABOUT US

代表からのメッセージ
2016年の開校以来、受講生の成長を第一に考え、英語を好きになってもらえるような楽しいレッスンを提供しています。決められたカリキュラムに沿って単に知識を詰め込むのではなく、受講生ひとりひとりの理解度や弱点などを把握し、それに応じてレッスン内容を調整して、きめ細かく指導しています。上達の秘訣は楽しみながら学ぶこと。受講生がレッスンを楽しめているかを大切に考えています。
Unlock the World~英語は世界の扉への鍵です。そして英語学習は、コツコツと積み上げれば必ず結果が出ます。英語をきっかけに一人でも多くの人が世界に羽ばたけるよう、英語が話せる喜びと自信が育つよう、全力でサポートしてきます。
指導力の高い講師陣
当校では、英語を第一言語としているネイティブスピーカーを講師に採用しています。ネイティブならではの正しい発音や表現に触れていただき、異なる文化との交流を通して学んでいただきたいからです。もちろん、単に英語が話せるというだけではなく、小中学生の指導経験に加えて大人向けレッスンの経験も豊富な、指導力の高いプロばかりです。また、1年通して同じ講師がレッスンを担当するので、受講生との距離も近く、モチベーションも維持しやすくなっています。
一方、中学・高校以降で扱う複雑な英文法や長文読解など試験対策では日本語を交えて説明するのが効率的です。日本人講師も、英語での豊富なビジネス経験や、高い英語力を保持する優秀なバイリンガル講師ばかりです。英検の上位級や入試英語にも対応しています。

生徒の合格実績
STUDENTS' ACCOMPLISHMENTS
英語能力各種試験の合格実績など当校受講生の活躍を紹介しています。
英検・TOEFL・IELTSなどの英語能力試験の対策も承っております。
メディア掲載
IN THE MEDIA
アポロ・イングリッシュ・アカデミーのこれまでのメディア出演や掲載実績です。
この他にも多数メディアでの紹介実績がございます。
はっぴーママ2023年春号に掲載
高校生向け季刊紙『Future』の英会話コーナー『KITOKITO英会話』を担当
講演・司会・
イベント
SPEAKING EVENTS
研修やセミナーの講師、講演、さらにイベントでの英語司会や通訳・翻訳も承っております。
これまでも様々なイベントで講演や司会を担当してきました。
「ウェルビーイング富山セッション」で通訳を務めました
2022 オレゴンカップ 英語プレゼンテーションコンテストの審査員を務めました
国際交流フェスティバルウィーク2022 in TOYAMAで講演
最新情報
UPDATES
日々のレッスンの様子やお知らせなどを掲載しています。
よくある質問
FAQs
-
無料体験レッスンの流れを教えてください
-
まずは、お電話かウェブサイトから無料体験レッスンにお申込みください。折り返しメールもしくはお電話にてスケジュールや空き状況をご案内いたします。子ども向けグループレッスンは、実際のレッスンに最初から最後までご参加いただきます。
個人レッスンご希望の場合は、ご希望やレベルを伺い、20分ほどのミニレッスンをご体験いただきます。その際、担当スタッフよりレッスンやカリキュラムのご説明も差し上げます。
体験レッスン後、ご希望やレベルに合わせた今後のレッスンプランのご提案をいたしますので、ご不明点やご不安な点などお気軽にご相談くださいませ。
-
何歳から受講できますか?
-
幼稚園年少から受け付けております。集団の中で講師の指示に従ってレッスンが受けられる年齢でお願いしております。
-
他校や自宅で学習経験がある場合、どのクラスになりますか?
-
すでに英語の学習経験があるお子さまは、体験レッスン時にレベルチェックをさせていただき、最適なクラスを提案させていただきます。
-
グループレッスンの振替は可能ですか?
-
グループレッスンでは、他の曜日に同じクラスが開催されている場合、振り替えを承っております。基本的に同じ週に振り替えると同じ内容を履修できます。
振り替えは原則として1か月以内にお願いします。ご希望の場合は、前日の正午までにお電話、メール、LINEでご連絡ください。
コラム
BLOG