講演・司会・イベント
「ウェルビーイング富山セッション」で通訳を務めました

OECD(経済協力開発機構)や海外の大学などの国際機関を招き、富山県におけるウェルビーイング(真の幸せ)に関する取り組みを紹介し、意見や助言を求める会議「ウェルビーイング富山セッション」が、2023年2月24日に富山県庁 […]

続きを読む
講演・司会・イベント
2022 オレゴンカップ 英語プレゼンテーションコンテストの審査員を務めました

2022年12月18日(日)富山大学にて、富山県とアメリカ・オレゴン州の友好提携30周年を記念し、両県州の大学生が協力して取り組む英語プレゼンテーションコンテストが初開催されました。 オレゴン州経済開発局や在ポートランド […]

続きを読む
講演・司会・イベント
国際交流フェスティバルウィーク2022 in TOYAMAで講演

国際交流フェスティバルウィーク2022 in TOYAMAにて、当校のマイケル・ゴザードと藤田彩乃が英語講演会を担当。自身のキャリアや英語教育についてお話しました。たくさんのご参加ありがとうございました!

続きを読む
講演・司会・イベント
とやま国際センター「とやま国際塾」で講演

2022年7月17日(日)にとやま国際センターの「とやま国際塾」で当校のマイケルゴ・ザードと藤田彩乃が、自身のキャリアパス、映画業界、通訳・翻訳業界、英語学習などについて講演。県内高校生23名と国際交流員6名にご参加いた […]

続きを読む
講演・司会・イベント
大学コンソーシアム富山 グローバルチャレンジ入門講座にて講演

2021年12月1日、富山国際大学が実施した大学コンソーシアム富山「グローバルチャレンジ入門講座」にて「映像翻訳の現場から~ コロナ時代の多様性・共生を考える」を講演し、通訳・翻訳業界や語学を活かしたキャリアの形成につい […]

続きを読む
講演・司会・イベント
富山市観光協会 観光サポーター研修 講師

2020年12月21日 宿泊・運輸・飲食事業者などを対象にしたボランティアガイドのスキルアップ研修会の講師を担当。「相手の気持ちに寄り添う英語表現講座」を担当しました。

続きを読む
講演・司会・イベント
世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山のフェアウェルパーティの英語司会

2019年11月16~19日に富山県で開催された世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山のフェアウェルパーティで英語司会を務めました。フィナーレは会場総立ちでダンスするほどの盛り上がりでした!

続きを読む
講演・司会・イベント
世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山の歓迎晩餐会・夕食会の英語司会

2019年11月16~19日に日本で初めて開催された世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山。世界15の国・地域にある33湾から過去最多の128人が参加し、海洋環境保全の取り組みや富山湾の魅力を世界に発信。成果を盛り込ん […]

続きを読む
講演・司会・イベント
白岩酒造 地鎮祭 司会・スピーチの通訳

2019年11月6日に開催された立山町の白岩酒造の地鎮祭で司会・スピーチ通訳を務めました。

続きを読む
講演・司会・イベント
世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山の昼食交流会と視察の日・英司会

世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山で、2019年10月17日に道の駅 雨晴で開催された視察と、19日に新湊きっときと市場で開催された昼食交流会に日本語&英語司会を務めました。

続きを読む