富山日米協会主催 特別講演会に登壇

2025年6月10日(火)、ホテルグランテラス富山にて開催された富山日米協会主催「令和7年度 特別講演会」において、当校講師のマイケル・ゴザードが講演を担当いたしました。また当校の藤田彩乃が逐次通訳を務めました。
講演タイトルは「エンタメでひもとく日米関係:文化が結ぶ二国の絆(An Exploration of Japan-US Relations Through Entertainment)」
脚本家・映画プロデューサーとしての経験を活かし、長年にわたる日本文化や日本映画のハリウッドへの影響、近年の日本映画の国際的な躍進、さらにAI時代における日本文化の可能性について、多角的な視点から分析・解説いたしました。
当日は新田八朗富山県知事をはじめ、富山とアメリカをつなぐ産学官の関係者の皆様に多数ご出席いただき、参加者の皆様より「大変興味深く、有意義な講演だった」とのお声を頂戴いたしました。
このような貴重な機会を頂きました富山日米協会の皆様、並びにご来場いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。




