帰国子女の小学6年生 英検2級&小学3年生 英検3級合格!
夏にアメリカから帰国した直後、英検2級合格を目指して、小学6年生で英検クラスをご受講いただきました。英検2級は、小学生ではなじみのない語彙が出てきたり、ライティングでは社会的なトピックに対して意見を問う問題が出題されます […]
中学2年生で英検準1級に合格!高校1年生で英検1級に合格!
中学2年生で英検準1級に合格し、中学3年生で難関の英検1級筆記試験に合格、高校1年生で英検1級の2次試験に合格した岩本美優さんにお話を伺いました。 Q:英語はいつから学んでいますか? 両親のすすめで5歳から英語を学んでき […]
中学2年生 英検3級合格!
小学生のときからグループレッスンを受講いただき、中学2年生で見事、英検3級に合格しました! 中学3年生の早い段階で英検3級に合格したり、中学1年生で英検4級に合格したり、嬉しいご報告をたくさんいただいています。 受講生の […]
2023オレゴンカップ英語プレゼンコンテストの審査員を務めました!
2023年12月17日(日)に富山県立大学で開催された富山県・オレゴン州主催の「2023オレゴンカップ 英語プレゼンテーションコンテスト」で、当校の藤田彩乃が審査員を務めました! テーマは「ポストコロナの世界を創造する」 […]
中学英語の現実~内容の難化で広がる英語格差
2020年に小学校、2021年に中学校の英語は大きく変わり、教科書も変わり内容も増えました。数年前までの中学校では、中1の授業で初めて英語を学ぶ子もイチから教えてもらえる教科書でした。しかし、現在の教科書は違います。富山 […]
4月期受講生募集中~無料体験レッスン受付中
4月からのレッスン受講生を募集しております! 無料体験レッスンも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 詳細のクラススケジュールはお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから!問い合わせ | アポロイ […]
株式会社タニハタ様の「 麻の葉ちらし」シリーズの英語タイトル作成を担当しました!
数々の賞を受賞し、世界中で高い評価を得ている株式会社タニハタ様の組子細工「 麻の葉ちらし」シリーズの英語タイトル作成を担当させていただきました! 「組子」とは、飛鳥時代から長い年月をかけて磨き抜かれてきた木工技術で、釘を […]
日本映像翻訳アカデミーのウェブサイトで紹介いただきました
映像翻訳のプロ養成校である日本映像翻訳アカデミーのウェブサイトで、ディズニー映画をきっかけに英語に興味を持ったこと、映像翻訳の学びがその後のキャリアにどのように生きているのかなどを取材いただきました。ぜひご覧ください! […]
北日本新聞 conocoto連載「英語のある子育て」
当校講師の藤田彩乃が、自らの子ども時代、そして自身の子育てと英語講師としての経験から、子どもが英語を好きになるためのヒントを紹介しています。通訳、翻訳、英語講師、英語司会など、主に英語力を活かした仕事をしているため「どう […]
当校オリジナル:中学1~2年専用 長文読解&英作文問題集が完成!
当校オリジナルの中学生1~2年生専用 長文読解・英作文の問題集「BEYOND BASICS」がついに完成!執筆はマーク・アンソニー講師です! これからの英語試験は、長文問題の量が増え、難易度も上がります。英作文の問題も増 […]