当校オリジナル:中学1~2年専用 長文読解&英作文問題集が完成!

当校オリジナルの中学生1~2年生専用 長文読解・英作文の問題集「BEYOND BASICS」がついに完成!執筆はマーク・アンソニー講師です!

これからの英語試験は、長文問題の量が増え、難易度も上がります。英作文の問題も増えるので、早い段階で長文問題に慣れてほしいのですが、中学3年間の全内容が出てくる入試対策の英語長文の問題集だと中学1~2年生には難しく、中学1~2年用は文が短かったりして、すでに出版されているものでは適切な教材が見当たりませんでした。そこで、中学1~2年生専用の長文問題・英作文の問題集をゼロから作成!とても素晴らしい問題集が完成しました!

中学1~2年生の教科書で習う内容だけを使ったこれまでにない長文問題集!


中学1年生、2年生で習う文法や内容を中心にした長文問題です。すでに習った文法だけで意味が取れるはずなので、本当に文法が理解できているかの力試しになります。また、日本の中学生にとって身近な内容や、富山の話題を多く含んでいるので、退屈せず、興味を持って取り組めます。

小中学校で長年指導経験のあるアメリカ人ネイティブ講師が執筆

ALTとして学校英語の指導経験が長く、問題形式や強化すべきポイントを熟知しているアメリカ人ネイティブ講師が問題を執筆しています。ネイティブ講師ならではの自然な会話例や表現が満載です。また、バイリンガルの日本人講師が編集しているので、日本語の設問や翻訳問題も豊富に含まれています。

過去6年の定期テストや高校入試の傾向を反映

これまでの試験問題を参考に、これから求められる英語力が身につくよう設計されています。英単語を推測する力や、セリフの言外の意味を理解する問題も収録しています。

英検準2級&2級、高校の英語試験へスムーズに移行

中学校以降は、難解な内容の英文を読む力が求められます。英検の上位級や高校での英語試験につなげられるように、歴史や逸話、経済や科学など、難しめの内容の長文問題も含めることで、ひとつ上のレベルの英文読解力を養えるよう導きます。

英作文では、例でパターンを学んでから、自分版を書く

英作文問題は「なんでも好きなことを書けばOK」と言われることも多いですが、何を書いていいかネタに困ることも少なくありません。そこで、この問題集ではまず最初に、書くべき内容のポイントや観点に加えて、回答の英文例を2つ学習します。そのパターンをもとに、自分バージョンの英作文を書いていくので、記憶に残りやすく、さまざまな場面での応用がききます。

設問5つの長文が44個、収録されています。毎週1つの長文問題をこなしていくので、確実に力がつきます。今年の中学生クラスは、英文法と教科書準拠のワークに加えて、この長文問題集を中心に進めていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA